GPS関係ツール

 OpenStreetMap が面白いのですが、やはり世の中の他のいろいろな地図サービスに押されて、今ひとつ盛り上がってないのが残念。自分でGPSログを取ってきて道を足すというのは、なかなか楽しいのですが、やはりもっとOSM自体が広く浸透しないと難しいかな。
 そこで、何とかOpenStreetMapを使ったツールなどを作って、とりあえず、少し役に立ちそうなものや、少し便利そうなものを公開してみて、少しでも世の中の人の役に立てればいいな。と。

GPSログトレースマップ

GPX形式等のGPSロガーで取得したログデータを入力すると、移動の軌跡を描画します。OSM使用版では、当該タイルを取得してこのサーバー上で描画します。大きなサイズの地図の作成や、速度による濃淡付けなどが可能です。地図ソースにはGoogle Static Mapsにも対応しています。緯度経度トレースマップのGPSログ対応バージョンです。複数ファイルの処理、時系列での並び替えなども行います。
(2013/11/30 KML入力に対応しました(β版))
(2012/02/19 GoogleMapsに対応しました)
GPSマップサンプル
サンプル

緯度経度トレースマップ

緯度・経度の連続データを入力すると、ポイント同士を繋ぐ線を描画します。OSM使用版では、当該タイルを取得してこのサーバー上で描画します。地図ソースにはGoogle Static Mapsにも対応しています。GPSで取ったログなどの軌跡を地図上にプロットするものです。
(2012/02/19 GoogleMapsに対応しました)
トレースマップサンプル
サンプル

緯度経度ポイントマップ

緯度・経度を入力すると、該当のOSMタイルを取ってきて、十字に地点を指示します。
ポイントマップサンプル
サンプル

日本国内緯度経度住所コンバータ (逆ジオコーディング)

緯度経度から、日本国内の住所へ変換します。逆ジオコーディングと呼ばれるものです。丁目番地・大字のレベルまで変換します。
>>Windows版

GPX-CSVコンバータ

GPX形式/NMEA形式のログファイルから、緯度経度のデータを抜き出してCSV形式に列挙します。時系列の並び替え、複数ファイルの合一、ポイント間引き処理も行います。

緯度経度表記法コンバータ

度分秒・10進数・NMEA-0813センテンスなどで表記された緯度経度を、別の表記法に変換します。日本測地系(TOKYO)から世界測地系(WSG-84)への簡易変換もできます。

履歴等

2014/02/13 緯度経度住所変換の位置情報データを2012年版に更新
2013/11/30 GPX-CSV変換 KML入力に対応(β版)
2013/11/09 トラブルのため、ソフトウェアのページを移動
2012/02/19 GPSログトレースマップ、緯度経度トレースマップを、Google Static Maps に対応
2012/02/10 緯度経度住所変換の位置情報データを2010年版に更新
2011/02/20 UsoGeo2Addr Windows版
2011/02/13 UsoGeo2Addr BOT運用開始
2011/01/15 ポイントマップ9タイル出力を追加
2011/01/03 トレースマップのGPX対応と自動化
2010/12/24 作成